コピーの不思議Q&A|Ricoh Japan


コピーの不思議Q&A


「不思議だなぁ...」と思うことが、科学する心の第一歩です。みんなが毎日便利に使っている機械の内側には、そんな不思議の秘密がぎっしり詰まっています。「キッズのためのQ&A」では、タカハシ博士とコーラ隊長が、皆さんから寄せられたコピー機、プリンター、ファックスについての質問にお答えします。なぜだろう?不思議だなぁ!と思ったら、ここをクリックしてメールで質問を送ってください。


コピーの仕組みに関する質問 コピーの仕組みに関する質問

黒田 歩さん、小松千優さん、小林 空さんからの質問:

「コピーの実験は、家でもできますか?」

「コピー機になってみよう!」で行っているコピーを作る実験は、残念ながらお家ではできません。 実験するためには、多くの実験道具が必要ですからね。

コンビニエンス・ストアでもコピーがとれます実験でコピーを作ることは残念ながら出来ませんが、コンビニエンス・ストアなど、コピー機を置いているお店に持っていけば、自分で書いた絵をコピーすることはできます。

「コピー機になってみよう!」ではカラーコピー機を使っています。 実験で作った自分の書いた絵のコピーを使い、プリクラみたいにたくさん並べてコピーしてくれます。

せっかくですから、カラーコピー機でどんなコピーがとれるのか、少し紹介しましょう。

いま、下のような8枚の原稿を作ったとしましょう。 カラー機なので色もコピー出来ますから、黒だけでなく他の色も使って原稿を作ると楽しいですね。 これらの原稿を使って、どんなコピーが作れるのか紹介します。

8種類の原稿例

1. 多くの原稿を一枚にまとめる(=集約コピー)。

集約コピー

大きさは小さくなりますが、前ページの8枚の原稿を、一枚のコピーにまとめました。

2. 原稿を大きくしたり、小さくしたり出来ます(=拡大/縮小コピー)。

拡大/縮小コピー

3. 1枚の原稿をたくさん繰り返して、1枚の紙にコピーできます(=リピートコピー)。

リピートコピー

4. 1枚の原稿を二重にコピーできます(=ダブルコピー)。

ダブルコピー

5. 原稿の色を反転したコピーを作れます(=反転コピー)。

反転コピー

(白を黒に、黒を白に変える。色も変える)

6. 鏡に写したような、コピーがとれます(=ミラーコピー)。

ミラーコピー

7. 色を指定して変えることができます(=カラー変換)。

カラー変換

8. 色を指定して消去することができます(=色消去コピー)。

色消去コピー

ここでは、黄色を指定して黄色を消去したコピーをとりました。

9. 色を指定して背景色をつけることができます(=アンダーカラー)。

アンダーカラー

10. 指定した色を、別の色に変え、それ以外は黒にする(=二色コピー)。

二色コピー

例:原稿の橙色を赤に、それ以外を黒にする。

11. 指定した色にすべて変える(=単色コピー)。

単色コピー

以上、色々なカラーコピーを紹介しました。

ただし、メーカーや機種によっては、コピーの「とり方」が異なる場合があります。 また、このようなコピーのとり方は、初めての人にとっては扱い方が難しいため、お店の人に聞いた方がいいですね。

「こんな、コピーをとりたいのですが、どうしたらいいのですか?」と、聞いてみてください。 またコピーする場合は、カラーコピーなら一枚50円程度、お金もかかりますので、注意が必要です。